息子と娘と夫と私

主婦力低いかーちゃんとごくごく普通の家族の日記。

2人目にして育児ノイローゼ⁈

私は育児劣等生なのでしょうか。

娘は9ヶ月。とにかく寝てくれません。

19時半には寝かしつけに入ります。
おっぱい→ミルクでウトウト状態。
寝たかな、と思ってベビーベッドに置くと背中スイッチ発動でギャン泣き。
気を取り直して抱っこでユラユラ。
再度寝たかな、と思ってベビーベッドに置くと再びギャン泣きでコロコロ。
また抱っこでユラユラ。この繰り返しで約1時間。

そうこうしているうちに夫とお風呂に入った息子が寝室に来てほぼ寝ていた娘が再び覚醒。
すでに1時間以上寝かしつけにかかっている私に代わり、夫が娘を抱っこ。
私は息子と添い寝。お父さんだと寝てくれません。

夫は20分程度で娘を寝かしつけ、ベビーベッドに無事寝かせました。

寝かしつけにかかる時間、トータル2時間程度。
娘より後に寝室に来た息子の方が先に寝ることもザラ。
こんな状態が何ヶ月も続いています。

不思議なことに、娘は夫だと30分程度で寝てくれることが多い。
私だと何時間もかかるのに…。

私の寝かしつけが下手なだけなのか。
娘と相性が悪いのか。

しかも、一度寝てから3時間と纏めて寝てくれることはほとんどなく、2時間経つか経たないかで寝ては起き、を朝まで繰り返します。

冬に体調を崩し、夜中に抱っこして授乳するのが体力的に辛くなって以来、夜中は添え乳で寝かせていたのですが、そうすると睡眠が浅いようで、頻繁に起きるようです。

それなら添え乳を止めよう、として抱っこで再度の寝かしつけをしようとしてみたけど、ギャン泣きに加え強い反り返り、寝たかと思ってベッドに置こうとすると背中スイッチ発動の繰り返し。再び寝かせるまでに軽く1時間かかるため体力が持たず、結局途中で添え乳で寝かすという。

娘がいわゆる普通の赤ちゃんより寝つきが悪いのはわかるのですが、一般的な赤ちゃんってどの位で寝るのかな?と不思議です。

母親はみんな大変だろうけど、娘の寝つきの悪さは上位10%に入るのでは⁈と思うぐらい。

息子の寝かしつけにも苦労したので、娘の妊娠中は何をさておき寝かしつけの本を読んで、出産した病院にもその本を持っていき、とにかく早めにネントレをしよう、と思っていました。

だけど、いざネントレをしようとするとできないのです。
私の意思の弱さなのですが、ギャーギャー泣きわめく姿を見ると、3分も放置できませんでした。
泣いて抱っこをせがむのも長くても2年の話。
断乳したら寝てくれるようになるはず。
そう思うと、自分が頑張ればいいじゃん、とネントレは諦めました。

その結果がこれです。

9ヶ月の今からでもネントレするべきなんだろうか。

来週から仕事復帰。
仕事と育児の両立ができるのかな?と不安だらけです。